>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール
Author:アップルパイ
1999年にリンゴをかじりました。それ以後リンゴが無いと生活できない状態になっています。 スタイリッシュで簡単操作、人に優しいリンゴの魅力にとりつかれ仲間を増やすために日夜活動しています。 ■ビデオPodcast始めました。広島県北の自然・歴史・文化・イベントなど紹介します。
QRコード
ブログ内検索
悩んでます。今ならレビューを書いて3000円ゲット。iPhoneやiPadに接続できる高画質モバイルプロジェクターPRJ-1
ちょっと悩んでます。これがあれば職場でも自宅でも結構便利に使える。 明るく鮮やかな3M社製RGB LED光源を搭載したモバイルプロジェクターです。 iPhone・iPodで撮影した動画を、その場で上映できる接続ケーブル付きです。 iPadの画像出力にも対応しています。 VGA出力(D-sub15ピン)の付いたパソコンに接続できるのでプレゼンテーションなどに便利です。 RCA接続が可能です。DVDプレーヤーやゲーム機にも接続できます。 リチウムイオンバッテリー内蔵で、最大輝度で約70分、半分の明るさなら約140分の上映が可能です。 USB接続で、パソコンの画面も表示可能です。 スピーカー内蔵なので別途スピーカーを用意する必要がありません。 ・今ならレビューを書いて3000円ゲット。8月31日まで こんなのもあります。が、接続はAVケーブル。ipadやiPhoneに接続するには変換アダプタとAVケーブルが別途必要です。でもこの値段は魅力的。
スポンサーサイト
テーマ:iPad - ジャンル:コンピュータ
ipad | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:110
(2011/08/28(日) 13:05)
欲しいなVoltaicスパークソーラーipadケース
iPad等のタブレット端末の充電の為に開発されたカバンです。 他のモデルよりソーラーパネルが2枚多く搭載されており 合計で8ワットの電力を発電します。 付属バッテリーも他のモデルより大容量かつ高出力で今まで電力不足で充電できなかった機器の充電が可能になりました。 バッテリーの出力ポートは2つあり携帯電話を充電しながらタブレット端末の充電も可能です。 バッテリーの容量は11,600mA、iPadの約2台分の容量で出先の電源として安心して使用して頂けます。 カバンの素材も引き続き環境に優しい600Dを使用しており防水で紫外線に強く非常に丈夫つ作られています。
テーマ:iPad - ジャンル:コンピュータ
ipad | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:80
(2011/08/27(土) 11:10)
Apple Magic Mouse専用ワイヤレスチャージャー5,480円
Mobee Technology社 Magic Chargerは、世界初のApple Magic Mouse専用電磁誘導方式を採用したワイヤレスチャージャーです。 Magic Mouseをワイヤレスで充電する魔法のようなソリューション。 Magic Chargerはわずか1分あればセットアップ可能です。 Magic Chargerの専用充電池は、通常の単3電池2本と比べて約10グラム軽く、ユーザの負担を和らげ、Magic Mouseの軽快な操作感を提供します。
テーマ:特価情報 - ジャンル:コンピュータ
周辺機器 | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:76
(2011/08/25(木) 19:37)
持っててよかった旧システムのバックアップ
新システムにバージョンアップするときは、それまで使っていたシステムのバックアップを作ったりハードディスク自体を取換えて保存している。 何年も使わない物もあるがいざと言うとき便利である。新システムでは動かないソフトを使いたい時だってあるのだ。 普段はPhotocinema3を使っているが、昨晩はPhotocinema2を使いたいので久しぶりにMacOSX10.4.7(タイガー)を起動させた。
テーマ:Apple - ジャンル:コンピュータ
Macsoft | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:53
(2011/08/20(土) 08:25)
核の平和利用はありえない。ノーモア・フクシマ
原水禁66に参加してきた。 □被爆66周年原水爆禁止世界大会スローガン ・核も戦争もない平和な21世紀に! □サブスローガン ・子どもたちに核のない未来を! ・武力で平和はつくれない!いかせ!憲法9条 ・非核三原則の法制化を!東北アジアに平和と非核地帯を! ・ストップ!米軍再編沖縄に米軍基地を押し付けるな! ・核兵器廃絶へ!核拡散防止体制の強化を! ・全てのヒバクシャの権利拡大!被爆者、二世・三世に国家補償を! ・止めよう!再処理・もんじゅ・プルサーマル 脱原発社会をめざそう! ・エネルギー政策の根本転換を!持続可能なエネルギーの利用かを! 3.11震災以降の沖縄や鹿児島、神奈川などの現状報告はテレビなどでは報道されていないことばかりであった。 テレビでは新聞記事や雑誌記事を取り扱う番組が多いが、マスコミの責任として、局独自の取材で影に隠れて進んでいる諸問題を報道してもらいたいものだ。 沖縄の現状報告の最後に「脱原発と脱基地は結びつく」と住民運動の大切さが訴えられた。 まさにその通りだと思う。広島平和記念資料館(平和宣言2011) 以前撮影したビデオ(世界遺産ヒロシマ原爆ドーム、2007年8月6日)VIDEO http://www.youtube.com/watch?v=KoiKIEXEzE0 □2011年8月5日「女性のひろば」での歌声 (歌声は後からアップします) あたりまえの地球 原爆を許すまじ
テーマ:よく生きる - ジャンル:ライフ
movie | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:129
(2011/08/06(土) 10:03)
MacBook Proのふた部分の右端が少し凹んだ
数週間前,鞄を2つ肩にかけて弁当を持って,薄いスリーブケースに入れたMacBook Proを手に持って車のドアを開けたらドアの角にMacがぶつかった。 その時はなんとも思わなかったが,今朝少しへこんでいるのに気づいた。 ぱっと見では分からないが光の加減で凹みが分かる。普段はバッグに入れて持ち歩いているのにショック。 でもまあ,あまり分からないし,液晶側や動作には何の問題もないので良しとしよう。 数年前,ノートPCを床に落として買い換えた同僚もいます。皆様もMacをお大事に。 ノートやipadは専用バッグに入れて大事にしよう。
テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ
Mac | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:352
(2011/08/03(水) 21:18)
SL撮影に初挑戦(C57貴婦人 SLやまぐち号)、ついでに動画
7月30・31日に津和野へ 津和野でのんびりすごすのが目的だが,せっかくなのでSLやまぐち号の撮影も行った。 SL撮影自体が目的ではないので,通り道の長門峡付近と宿泊地の津和野で撮影することにした。 まずは津和野へ行く前に長門峡道の駅でパチリ。(11時58分,長門峡駅発,下り津和野行) 津和野散策をし旅館へ入る前に津和野駅でパチリ。(15時20分発,上り山口行) 次の日,長門峡駅手前(鉄橋)でパチリ。(11時58分,長門峡駅発,下り津和野行) 時間ぎりぎりについて下見なしのいきなり撮影は難しい。 どう狙えばいいかよく分からないので手持ちで連写しました。 次行くとしたら三脚立ててじっくり撮りたいものです。 次で公開しています。SLやまぐち号 念のためにビデオも撮っておきました。appleTV用に書き出したファイル(ファイル名漢字)をYouTubeにアップしようとしたらエラー発生。ファイル名をローマ字にしたら問題解決。http://www.youtube.com/watch?v=haKqeVE_oTU VIDEO
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
列車・駅 | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:64
(2011/08/01(月) 19:52)
おすすめXactiほか
Windows PC直販サイトリンク集
旅行・宿泊予約サイトリンク集
Macの使い方を解説
アフィリエイト・ブログパーツのLive!Ads
買得ビデオカメラ
アフィリエイト・ブログパーツのLive!Ads
ビデオ編集するなら
カレンダー
07
| 2011/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近の記事
ワンダーコア4週間目に入ったので変わってきたぞ変わってくる (10/19)
ワンダーコア6日目(10月2日)目標回数が楽になってきたぞ! (10/02)
ワンダーコア5日目(10月1日)何となく効果が出てきたぞ!! (10/01)
ワンダーコアで変~身!できるかな?(現在挑戦中) (10/01)
10月19日(土)10月20日(日)発売開始チケット、ANIMAX MUSIX 2013 (神奈川)中島みゆき 夜会工場 Vol.1 (東京・福岡・愛知・大阪)ほか (10/19)
先行抽選チケット受付中、BUMP OF CHICKEN (宮城・大阪・北海道)西野カナ (東京) 秦 基博 (神奈川)ほか (10/13)
目的に合った地図を作る(オイラの地図の作り方) (06/15)
PENTAX Optio WG-3 GPSの実力(大満足) (04/30)
発売開始チケット情報、4月18日(木)4月19日(金)4月20日(土)TEENTOP,ONE OK ROCK,出雲大社スペシャルライブほか (04/19)
先行抽選チケット情報4月19日、平井堅、三浦大知、東方神起、川畑要,高橋優ほか (04/19)
開催間近のチケット情報4月15日、布袋寅泰, KREVA, GRANRODEO, 葉加瀬太郎ほか (04/15)
先行抽選チケット情報ほか4月15日、SUMMER SONIC 2013ほか (04/15)
福田大規模林道終点から山道(道なき道)を通って池の段へ登る (04/14)
転勤になりました。新しい職場でもネットワーク環境を自力解決 (04/01)
登山道紹介のブログ作り (03/17)
アルパイントレッカーとゲッコフリーライドで登坂練習(吾妻山)その1(追加) (03/10)
GLAY, ももいろクローバーZ, ゴールデンボンバー, ライオンキング, 井上陽水, 寺島しのぶ (03/01)
受付中先行抽選チケット情報、2月26日井上陽水ほか (02/26)
サロモン「リッパー」に慣れ、新雪急斜面気持ちよかったー。 (02/16)
2月16日(土)・17日(日)発売開始チケット、GLAY (全国)倖田來未 (埼玉)ほか (02/16)
先行抽選チケット情報、2月14日、東方神起、UVERworldほか (02/14)
13インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデル138,800円から (02/14)
ION へルメット・バイクキットの活用 (02/10)
iON AIR PRO自転車ハンドル用アタッチメントをヘルメットへその3(撮影) (02/10)
自分で作ろうDIY,iON AIR PRO自転車ハンドル用アタッチメントをヘルメットへその2 (02/09)
自分で作ろうDIY,iON AIR PRO自転車ハンドル用アタッチメントをヘルメットへその1 (02/09)
アルパイントレッカーとゲッコフリーライドのチェック (02/02)
Mr.Children (全国)MISIA (全国)Every Little Thing (東京・北海道)ほか発売開始チケット情報 (01/25)
ケツメイシ (全国)サンタナ (東京)ほか先行抽選チケット情報、1月25日 (01/25)
広島県けんみんの森スキー場1月19日(ION AIR PROで撮影)サロモンリッパーチェック (01/19)
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード